2016年4月  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2016年4月27日

矯正治療は、見た目がきれいになるだけでなく、他にも様々なメリットがあります。

① 顔立ちが整う
歯並びがキレイになり、口元が美しくなると、顔周辺のバランスも良くなります。顎の筋肉の左右のバランスも良くなるため、調和のとれた顔立ちになります。

② 虫歯や歯周病になりにくくなる
歯並びが整うと、プラークが溜まりにくくなります。また、歯みがきでプラークを除去しやすくなるので、虫歯や歯周病になりにくくなります。

③ 噛む力(咀嚼力)がアップする
矯正により、噛み合わせも改善されます。噛み合わせが良くなると、噛む力(咀嚼力)が向上するので、よく噛めるようになり、美味しく食事がとれるようになります。噛む力が向上すると、消化しやすくなり胃腸への負担も減ります。

④ 気持ちが明るくなる
歯並びの悪さは、時にコンプレックスになります。口元の見た目が美しくなると、見た目のコンプレックスから解放され、気持ちが明るくなるでしょう。自分に自信が持てるなど、心理的に良い影響も考えられます。

⑤ 肩こりや頭痛などの全身症状が改善する
噛み合わせが悪いと、全身のバランスに歪みが生じ。肩こりや頭痛などの症状が出る事があります。そういった症状が、噛み合わせの影響によるものの場合には、矯正によって改善する事があります。

いかがでしたでしょうか。矯正で歯並びが整うと、見た目が美しくなる以外にも、様々なメリットがあります。

当院でも、矯正治療を行っております。矯正治療についてご不安な事がございましたらお気軽にご相談ください。

2016年4月20日

当院で行っている歯のクリーニングに、「PMTC」というクリーニング方法があります。「PMTC」は、定期的に受けていただく事で、虫歯予防や歯周病予防に効果的です。

「PMTC」とは「プロフェッショナル・メカニカル・ティース・クリーニング」の略で、歯科衛生士が行う専門的な歯の清掃の事を指します。専用の機械を使用して、歯の一本一本をクリーニングしていきます。

毎日丁寧に歯みがきをしているつもりでも、どうしても誰でもみがき残しは出来てしまうものです。日々のみがき残しは、いつの間にか層になり、簡単には落とす事のできない汚れになってしまいます。PMTCでは、普段のご自分の歯みがきでは除去しきれない細かな汚れを除去する事ができます。そして、細菌の層を徹底的にクリーニングし、歯の表面をみがく事で、新たな汚れも付着しにくくなります。

また、PMTCを行う事で、タバコのヤニやコーヒーなどの飲食により付着した着色汚れも同時に除去する事ができるので、見た目にもスッキリとして、気持ちが良いものです。

気になる施術中の痛みもありません。歯科医院というと、削る機械を連想してしまい、痛いイメージを持ってしまう方も居ると思いますが、PMTCで使用するのは、先がブラシになっているものや、シリコンでできたものなので、痛みも無く安心して施術を受けていただく事ができます。

定期的にPMTCを受けていただくのは、虫歯予防や歯周病予防に効果的です。定期健診と合わせて受けていただく事をおすすめします。

当院では、予防歯科を行っております。ご不安な事がございましたらお気軽にご相談ください。

2016年4月13日

ホワイトニングには、「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」の2種類があります。
そして「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」を同時に行うホワイトニング方法を「デュアルホワイトニング」といいます。

「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」は両方とも、歯を白くする方法ですが、施術の方法や効果の出方が異なります。それぞれについて解説していきたいと思います。

【オフィスホワイトニング】
歯科医院で行うホワイトニング方法です。歯にホワイトニング剤を塗り、特殊なライトを照射します。短時間で効果がすぐに現れるという利点があります。後戻りをしにくくする為に、何回か施術を行い、白さを定着させる必要がある場合があります。

【ホームホワイトニング】
歯科医院で、自分専用のマウスピースを作製し、自宅でマウスピースを利用してホワイトニングを行う方法です。マウスピースにホワイトニング剤を入れて、一日数時間装着します。オフィスホワイトニングと比べて、濃度の低いホワイトニング剤を使用するので、効果が現れるのに時間がかかります。しかし、じっくりと白くする分、後戻りしにくいという利点があります。

【デュアルホワイトニングの利点】
デュアルホワイトニングは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを両方行う方法です。オフィスホワイトニングにより、短時間で効果的に歯を白くする事ができ、ホームホワイトニングにより白さを定着させる事ができるので、白さを保つのにとても効果的です。

ホワイトニングは、歯の質によって効果には、個人差があります。中には、効果が出にくい歯質の方もいます。患者様の希望の白さによって、ホワイトニング方法のご相談にのります。

当院では、ホワイトニングを行っております。ホワイトニングについてご相談や、ご不安な事がございましたらお気軽にご相談ください。

2016年4月 6日

「甘いものを食べたら虫歯になる」「歯みがきをきちんとしないと虫歯になる」というような事を子どもの頃から言われてきた人も多いのでは無いでしょうか。

確かにそのとおりです。"甘いもの"や"みがき残し汚れ"は虫歯の原因になります。しかし単純にそれだけで、すぐに虫歯になるわけではありません。虫歯は、いくつかの原因が重なって発症します。

虫歯の原因は、主に3つ「虫歯菌」「甘いもの」「歯の質」、そこに「時間」という要因が加わって、虫歯になります。それぞれについて解説したいと思います。

1. 虫歯菌
主にミュータンス菌が虫歯の原因になります。ミュータンス菌は「糖」を栄養にして、歯を溶かす「酸」を産生します。ミュータンス菌がお口の中に存在するだけでは、虫歯にはなりません。歯に長い時間付着させない事が重要です。

2. 甘いもの
「糖」は虫歯菌の栄養源になります。特に甘いお菓子や、ジュースなどは、虫歯リスクを高めます。

3. 歯の質
歯の質によって、「酸」への溶けやすさが変わります。歯の質が強い人も居れば、弱い人も居ます。また、永久歯よりも乳歯の方が、歯の質は弱く、虫歯になりやすくなります。生えたばかりの歯も、表面が未熟で虫歯になりやすくなるので注意が必要です。

4. 時間
特に「甘いもの」との関係が重要です。甘いものを食べた後、通常はほぼ中性を保っているお口の中ですが、「酸性」に傾くようになります。これが、30分から40分かけて中性に戻るのですが、甘いものをダラダラと食べていると、お口の中が酸性に傾く時間が長くなり、溶けやすい状態になります。特に飲み物は、ダラダラと摂取しがちなので注意が必要です。

いかがでしたでしょうか。虫歯はこれらの原因が重なって発症します。

当院では、予防歯科を行っております。ご不安な事がございましたらお気軽にご相談ください。 https://www.nagisadental.jp/2030prevention/

メイン | 2016年5月 »

Categories

  • カテゴリー1
Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
なぎさ歯科クリニック 院長 中沖泰三

なぎさ歯科クリニック
院長 中沖泰三

医院サイト:
http://www.nagisadental.jp/

私は、看護師の母の背中を見て育ち、歯科医師を志しました。大学病院で口腔外科の研鑽を積んだ後、地方の病院の歯科医長として多様な歯科治療を経験し、その後、インプラント治療にも専門的に取り組んできました。
そして、2007年「なぎさ歯科クリニック」開業後は、歯を守ることを重視した予防歯科に力を入れてきました。
患者さん一人ひとりの症状や環境、生活スタイルに合わせた最適な治療をご提供することで、お口の健康を維持し、全身の健康を守るお手伝いもしたいと考えています。

当院の診療によって、皆さまやご家族の人生がより健やかで充実したものとなること、明るく元気な笑顔となってくださることを、心から願っています。